インテグラル錠の説明
使用場所は、主に玄関・勝手口に使われています。
握玉やレバーハンドル部に鍵をかけるシリンダーが内蔵されています。
鉄扉やアルミ扉・木製扉等、多くの住宅・施設で使われています。
◇分解図のように、ケースに本体の小さな筒、および半月板(U型の板)を通し作動するタイプのドアーロックです。
◇ラッチは箱型でシリンダーは握玉(またはレバー)の中に納められています。円筒錠にデッドボルト(本締り)を備えた形式の錠です。扉厚の変化に対応しやすいため、サッシメーカーを中心に多くのドアーに使用されています。
◇キーで施解錠します。
●主な本体材質
・ステンレス製
・アルミダイカスト製
↑このページのトップへ戻る
インテグラル錠の取り外し方
インテグラル錠の取り付け方
インテグラル錠の検索をする
錠前お助けサイトトップ
Copyright(c).HILOGIK co.,LTD